今井と道頓堀の200年

・1989(平成 元)

今井7代目、今井徹が5年間交際していた釜下悦子と結婚。6月、徹は東京・南麻布の「今井東京店」に異動。※2月、大阪市で初の合区(北・大淀が北区、東・南が中央区)、24区となる。4月1日、消費税(3%)実施。同月、大阪市制100周年記念式典。同、6月3~4日、天安門事件。同24日、美空ひばり没、52歳、国民栄誉賞。

8月1日午後4時59分、徹の長女、晴日(はるひ)が泉大津市民病院で誕生。

9月、大相撲の千代の富士が国民栄誉賞受賞。11月10日、ベルリンの壁崩壊。同21日、総評解散、日本労働組合総連合会(連合)と全国労働組合総連合(全労連)が結成される。

<この年の流行語>セクシャル・ハラスメント、デューダ、濡れ落ち葉

 

・1990(平成 2)

 8月、「今井東京店」を閉店。※2月、株価の暴落が始まり、バブル崩壊。全国初のリニアモーター地下鉄鶴見緑地線開通。4-9月、鶴見緑地で国際花と緑の博覧会、入場者は予想を超える2312万人、跡地は花博記念公園に。5月、藤山寛美没、60歳。7月、天保山ハーバービレッジ、海遊館開設。10月、東西ドイツ統一。

<この年の流行語>ファジー、ブッシュホン、オヤジギャル、アッシーくん

 

・1991(平成 3)

3月、㈱今井の本社・本店ビル建て替え工事に着手。営業を仮店舗・味わい橋店で継続。12月、(株)今井の資本金を1000万円に増資。 ※1月、湾岸戦争。2月、皇太子、立太子の礼挙行。5月、信楽高原鉄道列車衝突事件。6月、島原・雲仙普賢岳が噴火、大規模な火砕流が発生し、37人が死亡、行方不明4人。9月、大阪国際平和センター(ピース大阪)開設。12月、ソ連消滅、ロシアに。この年、バブル経済が破綻(バブルがはじける)。

<この年の流行語>~じぁあ~りませんか、火砕流、ひとめぼれ、地球にやさしい

・1992(平成 4)

5月、㈱今井の本社・本店ビル(鉄筋コンクリート8階建て)が完成し、営業開始。1~4階が店舗、5階が厨房、麺打ち場、6階が食器庫、7階が従業員食堂、8階が社長室、応接室。※1月9日、ブッシュ米大統領来日、奈良のトイザらスを訪問。同月、大相撲初場所で貴花田が19歳6か月で史上最年少優勝(14勝1敗)。5月、国家公務員の完全週休2日制実施。6月15日、国連平和維持活動(PKO)協力法が可決成立、8月に施行、9月にカンボジア派遣。

 7月16日午後2時44分、今井7代目、今井徹の長男で8代目、康平が泉大津市民病院で誕生。

 6月30日、「サザエさん」の長谷川町子没、72歳。9月、学校の週5日制始まる。

<この年の流行語>きんさん・ぎんさん、ほめ殺し、カード破産、もつ鍋

 

・1993(平成 5)

 1月30日、道頓堀と関わりが深かった服部良一が死去。85歳だった。

2月、㈱今井の本社・本店ビル建設時の仮店舗とした「味わい橋店」を閉店。

※5月、日本初のプロサッカーリーグ「Jリーグ」が国立競技場で開幕。6月、皇太子、雅子様と結婚。12月、田中角栄没、75歳。

<この年の流行語>Jリーグ、サポーター、新・〇〇、清貧、天の声

 

・1994(平成 6)

3月、今井7代目、今井徹の妹、美香が聖心女子大を卒業し、4月、(株)今井に入社。

※4月1日、週40時間労働制開始。同月、アジア・太平洋トレードセンター(ATⅭ)開設。9月4日、関西国際空港開港。同月、イチロー、200安打達成。10月、大江健三郎にノーベル文学賞。

<この年の流行語>すったもんだがありました、イチロー効果、同情するなら金をくれ

 

・1995(平成 7)

6月、大丸心斎橋店、高島屋大阪支店で、今井のうどんなどの販売を開始。11月、今井の7代目、今井徹が㈱今井の代表取締役社長に就任。うどん店としては3代目の社長。※1月17日、阪神・淡路大震災、M7.2の直下型で死者約6300人。3月、東京地下鉄サリン事件、オウム真理教を強制捜査、5月には代表の松本智津夫を殺人容疑で逮捕。4月、東京都知事に青島幸男、大阪府知事に横山ノック当選。同、大坂ワールドトレードセンター(WTⅭ)開業。7月、製造物責任(PL)法施行。

<この年の流行語>無党派、NOMO、がんばろうKOBE、ライフライン

 

・1996(平成 8)

この年、それまでの通称「御蕎麦処 今井」を「道頓堀 今井」に代える。合わせて、宵町柳のイメージからデザインした「一筆書きの柳」を添えたものを使用。本店入口の暖簾は現在も先代・清三の筆跡が残る「御蕎麦処 今井」の表示を使っているが、他の店はすべて「道頓堀 今井」に一筆書き柳をあしらったデザインに統一。※2月11日、司馬遼太郎没、72歳。7月、堺市の小学校で病原性大腸菌O-157による食中毒発生。9月5日、2008年オリンピック招致の国内候補に正式立候補。同28日、民主党結党。12月、原爆ドームが世界遺産に。

<この年の流行語>自分で自分をほめたい、友愛、メークドラマ、援助交際

 

・1997(平成 9)

11月25日、今井6代目、今井清三が死去、65歳。前立腺がんが骨に転移しての死。

この年、道頓堀の凱旋門といわれた「松竹座」が、ネオルネッサンス様式の建物から正面のファサードだけを残して建て替えられ、それまでの映画専門館から歌舞伎公演の本拠となった。同時に「上方歌舞伎塾」も開講。

※2月、細工谷遺跡で富本銭と「和同開珎」の「枝銭」見つかる。3月1日、大阪ドーム(現京セラドーム)開業。3月に秋田新幹線、10月に長野新幹線が開通。4月、消費税5%に。6月、環境影響評価(環境アセスメント)法成立、99年6月施行。8月、大阪市が2008年オリンピック国内候補に選ばれる。9月6日、マザーテレサ没、87歳。10月8日、金正日、北朝鮮総書記に就任。同18日、咲洲トンネル開通。12月、金大中、韓国大統領選で当選。

<この年の流行語>失楽園、たまごっち、時のアセス、日本版ビッグ・バン

 

・1998(平成10)

この年、グリコの5代目ネオン塔が2年ぶりに復活完成。ゴールインマークの背景に大阪城、海遊館、大阪ドーム、通天閣を描いたデザインに変わった。※2月、長野オリンピック。4月、明石海峡大橋開通。8月、北朝鮮が弾道ミサイル(テポドン)を発射、三陸沖に着弾、と防衛庁が発表。10月、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の起工式。

<この年の流行語>ハマの大魔神、凡人・軍人・変人、だっちゅーの、老人力

 

・1999(平成11)

 1月、道頓堀資料コーナー完成。10月、同月の公演を最後に、「中座」が老朽化と営業不振のため、閉館決定。※4月の統一地方選で東京都知事に石原慎太郎当選、大阪府知事は横山ノックが再選。5月、瀬戸内しまなみ海道が開通。7月、保守論壇の重鎮で評論家、江藤淳が自殺、66歳。8月、日の丸・君が代を国旗・国歌とする法律成立。12月、大阪地裁が横山ノック大阪府知事の女子大生へのわいせつ行為に損害賠償を命令、知事は辞表を提出、その後、強制わいせつで起訴。

<この年の流行語>雑草魂、ブッチホン、リベンジ、学級崩壊

 

・2000(平成12)※2月、横山ノック知事の辞任に伴う大阪府知事選で初の女性知事(太田房江)誕生。7月12日、そごう倒産。同19日、2000円札発行。同21日、九州・沖縄サミット。9月、シドニーオリンピックのマラソンで、高橋尚子が女子陸上史上初の金メダル。10月、第17回国勢調査、人口1億2691万9288人。

<この年の流行語>おっは~、IT革命、Qちゃん、最高で金最低でも金

 

・2001(平成13)

 5月、「中座」の真向かいにあった道頓堀最後の芝居茶屋「三亀」が閉店、たこ焼き店に変わった。※1月、中央省庁を1府12省庁に再編、内閣府新設、文部省と科学技術庁を統合した文部科学省などが発足。2月、ハワイ・オアフ島沖で宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」と米原潜が衝突、9人が行方不明。4月、情報公開法施行。9月11日、米・同時多発テロで数千人死亡。同21日、日本初の狂牛病感染牛を確認。10月、テロ対策特措法成立、翌月に施行。11月、イチロー、米大リーグでMVP。12月、皇太子妃、雅子様が女児(愛子様)を出産。

<この年の流行語>聖域なき改革、骨太の方針、明日があるさ、狂牛病

 

・2002(平成14)

2月、大丸心斎橋店地下2階の惣菜売場に㈱今井の「今井コーナー」を開設、うどんに加え、惣菜、弁当も売り出す。

9月9日、取り壊し作業中の中座でガス爆発が発生。工事現場と中座裏の法善寺横丁の大半の飲食店が全焼、東隣の㈱今井の本店も、西側壁面全体と社長室、応接室などがあった8階、従業員食堂だった7階部分を焼失。一階厨房も大量の水にさらされ大きく破損した。本店は休業に追い込まれたが、他店舗での営業を継続しながら、本店の再建工事に着手セントラルキッチン完成までの間ホテルニューオータニ大阪のはからいにより間借りさせてもらい百貨店の商品が出荷可能となった。

10月、島之内2丁目にテイクアウト商品を専門に生産する「セントラルキッチン」(2階建て)を開設。

12月、中之島のリーガロイヤルホテル地下に「リーガロイヤルホテル店」を開店。

この年、「浪花座」(竹本座→大西の芝居→筑後の芝居→戎座→浪花座)が閉館。318年の歴史に終止符を打つ。

※4月、学習指導要領が改訂され、「ゆとり教育」がスタート。同、公立学校で完全週休五日制実施。5月、日経連と経団連が統合し、日本経団連発足。9月、小泉首相が訪朝し、金正日総書記と会談。総書記は拉致を認めて謝罪するとともに「(拉致の)8人死亡、5人生存」を言明。10月、拉致されていた5人が帰国。12月、東北新幹線開通

<この年の流行語>タマちゃん、貸し剥がし、声に出して読みたい日本語

 

・2003(平成15)

7月、㈱今井の本店が10か月ぶりに新装開店、本格営業開始。※3月、米瑛軍、イラクを軍事攻撃、フセイン政権崩壊。4月、日本郵政公社発足。9月、阪神がセリーグ優勝

<この年の流行語>毒まんじゅう、なんでだろう~、マニフェスト、バカの壁、コメ泥棒

 

・2004(平成16) 

12月、大阪市の道頓堀川水辺整備事業で、戎橋から太座衛門橋の間の道頓堀川両岸に親水性の高い遊歩道が完成。両岸とも幅8メートルの2段構造。愛称を、一般から募集し「とんぼりリバーウオーク」と名付けられた。※5月、日朝首脳会談、北朝鮮拉致被害者家族5人が帰国。7月、和歌山・紀伊山地が「世界遺産」に登録。10月、イチローが米大リーグで最多安打262の新記録を樹立。11月、新紙幣(1万円福沢諭吉、5000円樋口一葉、1000円野口英世)流通。

<この年の流行語>チョー気持ちいい、気合だー!、サプライズ、自己責任、冬ソナ

 

・2005(平成17)

 11月12日付の日本経済新聞が「NIKKEIプラス1(ワン)」の「何でもランキング」コーナーで、「食通が食べたいお取り寄せ鍋」ランキングを発表。今井の商品「うどん寄せ鍋」(お歳暮ギフト用)が一位を獲得した。選者は門上武司・あまから手帖編集主幹、料理研究家ら「鍋の通」11人。「出汁のうまさがピカイチ」(門上)として、多くの選者に推された。2位は浅草今半の「すきやき」(東京)、3位に岬旅館の「クエ鍋」(和歌山)、4位に紫野和久傳の「京野菜鍋」(京都)と続き、8位に美々卯の「宅配うどんすき」、9位に下鴨茶寮の「京の鴨鍋」(京都)が入った。※4月、個人情報保護法全面施行。同、JR福知山線で脱線事故、死者107人。6月、クールビズ開始。

<この年の流行語>小泉劇場、想定内、クールビズ、刺客

    

・2006(平成18)

4月、大丸梅田店地下一階に㈱今井の「今井コーナー」開設。6月、今井7代目、今井徹が道頓堀商店会会長に就任。※2月、神戸新空港開港。8月、山中伸弥京大教授がips細胞作製に成功と発表。10月、阪急阪神ホールディングス発足

<この年の流行語>イナバウアー、品格、エロカッコイイ、格差社会、ハンカチ王子

 

・2007(平成19)

道頓堀で初めての映画上演中心の劇場だった道頓堀東映(角丸の芝居→朝日座→道頓堀東映)が閉館、1710年(宝永7)の開業から297年の歴史に終止符をうつ。※1月、防衛省発足。8月に三越・伊勢丹、9月に大丸・松坂屋、10月に阪神・阪急が経営統合。

<この年の流行語>どげんかせんといかん、ハニカミ王子、鈍感力、そんなの関係ねえ

 

 

・2008(平成20)

4月、とんぼりリバーウオークの太座衛門橋-相合橋間が完成。※4月、後期高齢者医療制度スタート。10月、観光庁発足。

<この年の流行語>アラフォー、グ~、名ばかり管理職、埋蔵金

 

・2009(平成21) 

7月、中座跡地がセラヴィスクエア中座をへて「中座くいだおれビル」となり、くいだおれ太郎が1年ぶりに復活。※5月、裁判員制度開始。8月、衆院選で民主が圧勝(308議席、自民119)し、政権交代へ。9月、民主、社民、国民新が連立政権に合意、鳩山首相誕生。

<この年の流行語>政権交代、こども店長、事業仕分け、草食男子、派遣切り

 

・2010(平成22)

4月、上本町近鉄地下一階に、6月には高島屋大阪店に、それぞれ㈱今井の「今井コーナー」開設。7月には上本町YUFURA五階のレストラン街に「上本町YUFURA店」を開店。

※1月、日本年金機構発足。10月、第18回国勢調査、人口1億2805万7352人。

<この年の流行語>ゲゲゲの~、いい質問ですねえ、イクメン、女子会、AKB48

 

・2011(平成23)

9月、JR新大阪駅・新幹線改札内の「大阪のれんめぐり」に㈱今井の新店開店。※3月11日、東日本大震災、死者15000人強。同時に福島第一原発1、3、4号機が爆発、レベル5の規模で放射能汚染深刻化、周辺の住民が避難開始。九州新幹線全線開通。11月、大阪府知事・市長選で大阪維新の会が圧勝。12月、北朝鮮・金正日総書記死去、金正恩後継を発表。

<この年の流行語>なでしこジャパン、絆、スマホ、どや顔、ドジョウ内閣、帰宅難民

 

・2012(平成24)

4月、道頓堀川に長さ800メートルの世界最高級のプール建設を目指す「道頓堀プールサイドアベニュー設立準備株式会社」が設立され、今井6代目、今井徹が社長に就任。※5月、東京スカイツリー(高さ634m=世界一)開業。10月、山中伸弥京大教授がips細胞でノーベル医学生理学賞を受賞。11月、日本維新の会に太陽の党が合流、石原慎太郎、橋下徹が共同代表に。吉田沙保里が国民栄誉賞を受賞。12月、衆院選で自民党が294議席を獲得し圧勝、政権党だった民主は惨敗。

<この年の流行語>ワイルドだろぉ、ips細胞、維新、LⅭⅭ、終活、爆弾低気圧

 

・2013(平成25)

9月、近鉄あべのハルカスに㈱今井の「近鉄あべのハルカス店」を開店。 ※1月、大阪市教委は、市立桜宮高校バスケットボール部主将の2年生男子生徒が顧問教諭の体罰を苦に自殺、と発表。顧問教諭は傷害などで有罪確定。19日、大相撲・幕内優勝32回の大鵬が死去、72歳。角界初の文化功労者で、「巨人 大鵬 卵焼き」の言葉を生んだ。6月、富士山が国内17件目の世界遺産に。7月、参院選で自民圧勝、国会の「ねじれ」状態が解消。9月、29日に山崎豊子死去、88歳。「花のれん」で直木賞受賞、「不毛地帯」「二つの祖国」「大地の子」の戦争3部作で社会派の評価を確立。同月、2020年の夏季五輪会場が「東京」と決定。アジア初の同一都市開催で、東京は56年ぶり。11月、プロ野球・楽天が日本シリーズで巨人を破り初優勝。12月、特定秘密保護法が成立。

<この年の流行語>今でしょ、お・も・て・な・し、じぇじぇじぇ、倍返し、アベノミクス

 

・2014(平成26)

4月、道頓堀をテーマにした企画展「再現!道頓堀の芝居小屋」が、「大阪くらしの今昔館」で開催。7月12日、安井(成安)道頓、道卜碑の改修工事完成の除幕式。

8月17日、道頓堀盆踊り。アメリカ、イギリス、カナダからも参加。屋台に㈱今井も出店。道頓堀橋と戎橋の間の南岸にある「グリコ」の看板5代目がこの日を最後に消灯し、25日から、秋に完成予定の6代目看板までの代走として、綾瀬はるかがランナーとなった仮看板が登場。

10月18日、阪神の日本シリーズ進出が決まった日、若い男女59人が戎橋から道頓堀川にダイビング。素っ裸で飛び込んだ男性一人が逮捕される。

10月23日、道頓堀川の戎橋南岸で、グリコの6代目ネオン塔の点灯式。8月25日から始まった工事中、仮看板でゴールデンポーズの代走をつとめた綾瀬はるかが点灯スイッチを押した。6代目は、大きさは5代目と同じだが、これまでのネオン管に代わり、14万3976個のLEDチップを初めて使用した。

12月8日、通天閣の歌姫、叶麗子が通天閣地下劇場で開いていた歌謡ショー「道頓堀スーパー歌謡劇場」を、道頓堀・中座くいだおれビルで再開すると発表。※1月3日、「やっぱ好きやねん」のやしきたかじん没、64歳。4月1日、消費税率が8%に。同、人形浄瑠璃の文楽の太夫で人間国宝、竹本住大夫が国立文楽劇場で引退公演、10月には文楽界初の文化勲章を受章。6月、日本維新の会が石原慎太郎系と橋下徹系に分党、その後、石原系は次世代の党、橋下系は結いの党と合流し、維新の党へ。8月、常磐津節の人間国宝、常磐津一巴太夫没、83歳。広島市で豪雨による土石流が発生、死者74人、家屋の全半壊396棟。9月、御嶽山で水蒸気爆発、頂上付近にいた登山者57人が死亡、6人が行方不明、最大の山岳事故。11月、沖縄県知事選で普天間飛行場の名護移転に反対する翁長雄志が、現職の自民候補に圧勝。同、青色発光ダイオード(LED)を開発した赤崎勇、天野浩、中村修二の3氏にノーベル物理学賞。12月、文化勲章受章の俳優、高倉健没、83歳。同、衆院選で自民(295→291)、公明(31→35)が三分の二を超える議席を獲得して圧勝、民主(62→73)は微増、維新(42→41)は停滞、共産(8→21)は躍進。次世代(20→2)、生活(5→2)、社民(2→2)、改革(0)は惨敗。民主の海江田代表は落選し、辞任を表明。その後、岡田代表に決定。

<この年の流行語>ダメよ~ダメダメ、集団的自衛権、ありのままで、カープ女子、壁ドン、マタハラ

 

・2015(平成27)

 1月10日、今宮戎神社の宝恵かご行列。南のきれいどころに、襲名したばかりの4代目中村鴈次郎、NHK連続テレビ小説「マッサン」のヒロインシャーロット・ケイト・フォックスらがかごに乗って道頓堀と周辺の商店街を練り歩いた。また、伝統芸能や奉納演奏を披露する「戎舞台」が13年ぶりに戎橋南東詰めに復活した。

 1月27日、道頓堀今井本店前の名物「宵待柳」を植え替え。昭和22年に初めて植えられて以来、これが4代目。昼夜の別なく明るい繁華街のため、過剰な光を浴びるストレスで樹勢が衰え、20年に一度程度はどうしても植え替えが必要になるという。

 1月28日、道頓堀川に長さ800メートルの世界最高級のプール建設を目指す「道頓堀プールサイドアベニュー設立準備株式会社」が同社への出資者に対し、説明会を開催。今井徹社長がこの席でプールの建設断念を表明。同月上旬、大阪市が河川使用を不許可とすると連絡してきたこと、50億円を超える建設費用を負担する企業家が現れなかったことが「断念の大きな理由」と説明した。 

 2月2日、香港の投資ファンド、ダイナスティ・ホールディング・インターナショナルが道頓堀の商業施設「中座くいだおれビル」を買収したと発表。買収額は100億円前後。中華圏の旅行会社などと提携し、中国や台湾、香港からの観光客を取り込みたい考えで、中国人らに人気の家電製品や化粧品なども販売し、テナント収入の増加を目指す。

※1月、中村翫雀が4代目中村鴈次郎を襲名、大阪松竹座を皮切りに襲名披露公演。 

<この年の流行語>トリプルスリー、爆買い、ドローン、エンブレム、マイナンバー、戦後70年

 

 

・2016(平成28)2月1日、新店「芦屋大丸店」(お持ち帰り専門)開店。これで11店目。 3月2日、新店「泉北高島屋店」(物販・レストラン)が完全オープン。12店目。店内奥の壁面に大正初期の道頓堀を描いたスケッチ画を掲示。画面左端に当時の「今井楽器店」が描かれている。 3月28日、国内最大級の電光看板(総面積455平方㍍)が、道頓堀通の戎橋筋が交差する北東角のビル壁面に登場、運用開始。高さが10.2㍍、17.3㍍の2枚の看板を一体となるように設置された。これまで最大とされたJR渋谷駅前の看板(420平方㍍)を上回る。午前8時から午前零時まで、1本30秒の広告が繰り返し放映される。利用料は1週間で約450万円。4月1日、8代目、康平が吹田市の料亭「柏屋」で修業に入る。7月7日、三菱総合研究所が関西の主要観光地別の2015年の訪日外国人数(推計値)を発表。それによると最も多かったのは大阪の難波・心斎橋エリアで588万人。次いで梅田・大阪駅の497万人で、京都・東山エリア392万人を大きく上回り、インバウンドの「大阪人気」が裏付けられた。同月20日、人形浄瑠璃文楽の人形遣いで人間国宝、吉田文雀が死去、88歳。女形遣いとして活躍、派手さより徹底した解釈と役の内面を重視した合理的な遣いぶりを見せた。94年に重要無形文化財保持者に認定。※5月19日、WHOの「世界保健統計2016年版」が発表され、15年の男女合わせた日本の平均寿命は83.7歳で、20年以上連続しての首位をキープ。男女別では女性が86.8歳で首位、男性が80.5歳で6位。7月10日、参院選投開票、自民56、公明14、おおさか維新7といずれも議席を伸ばして77議席を獲得、改憲に前向きなこの3党の非改選議員88と合わせ、改憲勢力は憲法改正案の発議に必要な参院(定数242)の三分の二(162議席)を上回る165議席を獲得した。自公は2014年衆院選で三分の二超の議席を得ており、衆参両院で改憲発議が可能となった。8月4-21日、リオデジャネイロ五輪、日本のメダル獲得数は41個(金12、銀8、銅21)と史上最多。同月、日本政策投資銀行関西支店が「2030年近畿の観光都市の宿泊施設が2万6千室も足りなくなる」と発表。そのうち最も厳しいのが大阪で、30年の宿泊者数約3395万人と予測。これに対する同年の推定客室数から「大阪では約2万5千室不足」とした。

<この年の流行語>神ってる、ゲス不倫、聖地巡礼、トランプ現象、PPAP、「(僕の)アモーレ」、ポケモンGO、マイナス金利、盛り土